◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 背より着丈102cm (2尺 6寸 9分) 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 4分) 袖丈49cm (1尺 3寸 0分) 前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾30cm (8寸 0分) | |||||
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 30代~末永く ◆あわせる着物 色無地、御召、小紋、紬など ============================ 【裄丈のお直しについて】 概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。 ≪最長裄丈≫ 現状寸法が最大寸法です。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 ============================ ◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。 ◆未着用の新古品として仕入れてまいりましたので、仕付け糸もついたままの美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ! お仕立上りの道中着をご紹介いたします! モダンな意匠がハイセンスな一品です。 上質さ感じさせる仕上がり… 滑らかな手触りの地。 焦茶色を基調に白茶色にて浮び上るのは雪輪重ねの意匠。 シンプルな仕上がりですので、きっと重宝いただけるかと存じます! お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく! | |||||
![]() | |||||
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 ◆ご注文後、お直し前に現品をお届け致します。お手元確認後、寸法直しをご希望の方は、同梱のお仕立てお申し込み書にご希望寸法を記入の上、【お仕立て直しサービス券】 とご一緒にご返送ください。※イメージ違い等によるご返品可。 ◆お手元確認なしで、直接寸法直しをご希望の方は、注文時、要望・備考欄に「直接お直し希望」とお書き添えの上、お直し希望寸法をご記入ください。※お直し後のキャンセルは承ることができません。 ◆ご希望の寸法が出ない場合やお直しが出来ない場合は、担当者よりご連絡させていただきます。 ◆その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。 | |||||
| |||||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |