1966年製J-45のリイシューモデル!ナローNeck&14°ヘッド角に注目!
J-35の後継機種として1942年に誕生した、ラウンドショルダー・アコースティックギターの「J-45」。
現在に至るまで多くのミュージシャン・ギタリストに愛され続けてきたモデルです。
当時45ドルで発売されていたことでこのネーミングになりました。
オリジナルJ-45は誕生から28年間ラウンドショルダーの代表格として君臨していました。
しかし、1970年に変革期を迎え、スクエアショルダー&ロングスケールへと変貌を遂げます。
1982年に生産完了となりますが、1984年に待望の「ラウンドショルダー&24-3/4インチスケール」として復活します。
本モデルは1960年代中盤に大きな仕様変更を遂げたJ-45を1966リイシューとして再現!
USA、モンタナ工場製、新品、正規輸入品です。
BODYはオール単板で、TOPにシトカ・スプルースを、SIDE/BACKにはマホガニーを採用したJ-45王道スペックです。
このTOP板は”Thermally Aged”加工が施されており、Vintageサウンドを再現させるのに一役かっています!この新たな技術によって「木材の経年変化時の特徴、木部内部の油分が抜ける状態、材自体が高質化する状態を再現」しています!!
にかわ接着のダブテイルNeckジョイント、スキャロップドXブレーシングはお馴染みの仕様です。
ラージピックガード、3連クルーソンタイプペグを装備。
ロゼッタは1963年以降からシングルリングからダブルリングに変更されますが、本モデルはダブルリングを纏っています。
お馴染みだったTri-Burstカラーの一種であるこのバーストカラーは”Kustom Burst”で、50年代後半から60年代を通して採用されていたバーストの雰囲気を再現しています。淵の黒の部分がタイト、狭めにしたバーストカラーです。また、仕上げにはニトロセルロースラッカーでVOSフィニッシュを採用しています。
※Kustomとは元々は米国の改造自動車の業界からでてきた言葉で、30年から60年代風のデザインでカスタマイズしたものをそう呼んでいます。
14°ヘッド角、24-3/4インチ・ギブソンスケール、カスタムプロファイルのNECKグリップで、ナット幅約40mmのナローNeckです。
14°ヘッド角&ナローNeckは1960年代中頃から後半にかけての仕様で有名ですね♪
本モデルのカスタムプロファイルNeckグリップは、ナローネックとはいえ、程よいしっかりとした厚みがあり、ハイフレットに行くにつれてがっしりとしています。
レスポンスも秀逸で、アジャスタブルブリッジサドルも相まって、歯切れの良い、ややブライトなサウンドに仕上がっております!
現在に至るまで多くのミュージシャン・ギタリストに愛され続けてきたモデルです。
当時45ドルで発売されていたことでこのネーミングになりました。
オリジナルJ-45は誕生から28年間ラウンドショルダーの代表格として君臨していました。
しかし、1970年に変革期を迎え、スクエアショルダー&ロングスケールへと変貌を遂げます。
1982年に生産完了となりますが、1984年に待望の「ラウンドショルダー&24-3/4インチスケール」として復活します。
本モデルは1960年代中盤に大きな仕様変更を遂げたJ-45を1966リイシューとして再現!
USA、モンタナ工場製、新品、正規輸入品です。
BODYはオール単板で、TOPにシトカ・スプルースを、SIDE/BACKにはマホガニーを採用したJ-45王道スペックです。
このTOP板は”Thermally Aged”加工が施されており、Vintageサウンドを再現させるのに一役かっています!この新たな技術によって「木材の経年変化時の特徴、木部内部の油分が抜ける状態、材自体が高質化する状態を再現」しています!!
にかわ接着のダブテイルNeckジョイント、スキャロップドXブレーシングはお馴染みの仕様です。
ラージピックガード、3連クルーソンタイプペグを装備。
ロゼッタは1963年以降からシングルリングからダブルリングに変更されますが、本モデルはダブルリングを纏っています。
お馴染みだったTri-Burstカラーの一種であるこのバーストカラーは”Kustom Burst”で、50年代後半から60年代を通して採用されていたバーストの雰囲気を再現しています。淵の黒の部分がタイト、狭めにしたバーストカラーです。また、仕上げにはニトロセルロースラッカーでVOSフィニッシュを採用しています。
※Kustomとは元々は米国の改造自動車の業界からでてきた言葉で、30年から60年代風のデザインでカスタマイズしたものをそう呼んでいます。
14°ヘッド角、24-3/4インチ・ギブソンスケール、カスタムプロファイルのNECKグリップで、ナット幅約40mmのナローNeckです。
14°ヘッド角&ナローNeckは1960年代中頃から後半にかけての仕様で有名ですね♪
本モデルのカスタムプロファイルNeckグリップは、ナローネックとはいえ、程よいしっかりとした厚みがあり、ハイフレットに行くにつれてがっしりとしています。
レスポンスも秀逸で、アジャスタブルブリッジサドルも相まって、歯切れの良い、ややブライトなサウンドに仕上がっております!
主な仕様
Body Style | J-45 |
---|---|
Back | Mahogany |
Top | Thermally Aged Sitka spruce |
Bracing | Traditional Hand Scalloped X-bracing |
Neck | Mahogany |
Neck Profile | Custom Profile |
Neck width | 1.575’’ |
Neckjoint | Compound Dovetail Neck-to-body |
Fingerboard | Rosewood |
Scale length | Short |
Number of frets | 20 |
Nut | Bone |
Inlay | Mother-of-Pearl dots |
Binding | Multi-ply top, single-ply back |
Bridge | Traditional belly up, adjustable saddle |
Tuners | Grover Strap Cream button |
■シリアルナンバー:13198039
■付属品:ハードケース、認定証、ストラップ、クロス、ピックケース、レンチ、Gibsonユーザー登録カード
※ご購入後、同梱されるユーザー登録カードに必要事項をご記入の上、ご購入後15日以内にギブソン・ジャパンへご郵送下さい。ユーザー登録したご本人に限り、メーカー規定の故障に対して、無期限での保証が提供されます。
■付属品:ハードケース、認定証、ストラップ、クロス、ピックケース、レンチ、Gibsonユーザー登録カード
※ご購入後、同梱されるユーザー登録カードに必要事項をご記入の上、ご購入後15日以内にギブソン・ジャパンへご郵送下さい。ユーザー登録したご本人に限り、メーカー規定の故障に対して、無期限での保証が提供されます。
※こちらの商品は現物1点限りでございます。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。